SAMPLE KID'S CLUB

COURSEセラピスト紹介

写真の説明を入れます

あなたの『ぬちぐすい』(ご挨拶)

沖縄に移住した際、出会った素敵な言葉があります。「命の薬」と書いて「ぬちぐすい」と読みます。 この言葉は、心がほっこり癒されたり、元気になったりする出来事を表す、沖縄に古くから伝わる言葉です。

初めまして
たくさんのホームページの中から、こちらにたどり着いていただき、ありがとうございます。 最初のページを閉じることなく、このページにお越しいただいたことに、心から感謝いたします。

沖縄に移住し、自宅の一室をトリートメントルームにしました。すべて自分で準備し、3か月後には念願のサロンをオープン。 アロマオイルを手放し、自分自身で浸出したオリジナルオイルを使用し、手作りのおもてなしを心掛けてきました。 試行錯誤を重ねながらのサロン運営でしたが、そんな私の相談相手だった沖縄の友人から、 「あなたのやりたいこと、やろうとしていることは『ぬちぐすい』そのものだよ」と教えてもらいました。

「ぬちぐすい」とは、本来は元気になる・癒される食べ物を意味する言葉でしたが、今では景色や出来事、人など、様々な元気や癒しを与えてくれるものを指します。

私がずっと続けてきたこと、そしてこれからもやりたいこと。それがまさに「ぬちぐすい」。

写真の説明を入れます

あれから十数年が経ち、私の使命について考える機会に恵まれました。しかし、使命について考えてもなかなか明確にならず、口にした言葉には違和感を感じていました。

そんな時、ふっと湧いて出た言葉が「サポート」です。誰かの心をほっこり癒し、元気アップのお手伝いをすること。

長年続けてきたこと、これからも続けたいこと、そしてもっと極めたいこと。それが『ぬちぐすい』∞「サポート」です。

すでに繋がっているあなた、今日初めて出会ったあなた。 あなたの『ぬちぐすい』になるために、私たちの出会いがあることを願っています。

琉球アロマ月桃(サンニン)佐久間 晴美


セラピスト紹介

5月4日生 おうし座 B型 東京都台東区生まれ(東京→沖縄→浅草在住)。
高校時代はレディースバンドでドラム担当。メンターは勝手にYOSHIKIさん。
超一流の食事術 の著者「Dr.ジョーンズ」、予防医学 分野でも大活躍現役Dr「杉岡充爾先生」から直接指導。
好きな事は、音楽を聴くこと。絵をみたり、写真をみたりすること。PCいじり

JAA日本アロマコーディネーター協会 アロマコーディネーターライセンス取得
アロマインストラクターライセンス取得
日本アロマ環境協会 日本アロマ環境協会認証1級取得
国際アロマフィトテラピー協会認証 アロマセラピスト取得
一般社団法人日本プロカウンセリング協会 2級心理カウンセラー取得
MFA「MEDIC FIRST AIDR」(メディック・ファーストエイドR MFA救急法講習会【成人ケアプラス?(COR&AED)】国際認定修了
MFA「MEDIC FIRST AIDR」(メディック・ファーストエイドR)
MFA救急法講習会【成人ケアプラス?(COR&AED)】国際認定修
ワイズアールセラピスト アイヘッドセラピー修了
日本メディカルアロマセラピー協会 セルフケア講座講師資格取得
厚生労働大臣指定試験機関 2級ファイナンシャルプランニング技能士
NLP
ヘルスエキスパート協会 バーチャルヘルスコーチ
ベストヘルスカレッジ 第3期ベストヘルスカレッジ修了
第4期ベストヘルスカレッジ修了
パースナルヘルス協会 パーソナル腸活コーチ
一般社団法人日本薬膳研究会 パーソナル薬膳コーチ認定講師
薬膳酒マイスター
パーソナル薬膳茶マイスター

<< 前のページに戻る